薬剤師のための医薬品単語帳(体験版)
by Hospital Pharmacist
Version 1.0
📅 Updated 2016-12-20
Features 薬剤師のための医薬品単語帳(体験版)
単語帳と一覧表(分類別と五十音順)を作成。単語帳は「次へ」のボタンを押すまでは内容が表示されないので、知識の定着を確認しながら使用できます。一覧表は医薬品の商品名、一般名、作用機序、特徴が一覧で表示されます。
☆新薬情報2016年以降に薬価収載になった薬剤の商品名、成分名、作用機序、薬効分類、特徴を薬価収載日ごとにまとめています。(こちらは単語帳形式ではありません)
①-1医薬品単語帳大学の教科書で習うのは主に一般名であり、商品名に接するのは薬剤師として働き始めてからがほとんどです。また、後発品の使用量が増加していることから、商品名と一般名はセットで覚えざるを得ないのが現場の現状です。無料の体験版は以下の2項目78剤を収載しています。・高血圧薬 40剤・糖尿病薬 38剤本編では34項目746品目を収載しています。
項目は複数選択できます。単語帳を開始すると医薬品の商品名が表示され、「次へ」を押すたびに一般名、作用機序、薬効分類、特徴が順次表示されます。
①-2医薬品一覧収載している医薬品を分類別か五十音順に表示させる機能です。
①-3医薬品検索収載している医薬品の商品名か成分名で検索をかけて表示させる機能です。
⑦投与日数制限日数の検索投与日数制限が14日、30日、90日の麻薬と向精神薬を計63品目収載。医薬品の商品名か成分名の一部を入力することで検索可能。
⑨おまけ1.オピオイドローテーション経口・経皮麻薬のスイッチング時の換算の目安を一覧表にしました。
2.定時オピオイドとレスキュー・ドーズ徐放性製剤の1日量から目安とされるレスキュー・ドーズを一覧表にしました。医療麻薬適正使用ガイダンス(厚生労働省医薬食品局)を参照。
3.褥瘡治療外用剤褥瘡治療外用薬の推奨度を一覧表にしました。褥瘡予防・管理ガイドライン(第3版)(褥瘡会誌)を参照
4.坐薬の基剤、使用順序坐薬は1)患者の症状、2)坐薬の基剤の種類によって使用する順番を考えなければなりません。坐薬7剤の基剤の特徴(水溶性か油脂性か)と一般的な使用順序をまとめました。
Secure & Private
Your data is protected with industry-leading security protocols.
24/7 Support
Our dedicated support team is always ready to help you.
Personalization
Customize the app to match your preferences and workflow.
See the 薬剤師のための医薬品単語帳(体験版) in Action
Get the App Today
Available for Android 8.0 and above